2012/05/28
2012/05/23
2012/05/20
2012/05/19
5/26 「世界の演出」スタディ・ミーティングに参加します。
劇作家の岸井大輔さんが企画する「世界の演出」スタディ・ミーティングに事例紹介者として北澤が参加します。継続中の《リビングルーム》、《放課後の学校クラブ》、《マイタウンマーケット》や構想中のプロジェクトを事例としながら、八雲事務所が展開するプロジェクトを個々としてではなく、「群れ」として捉えたときに見えてくる「もうひとつの世界」について紐解きます。
企画の詳細は以下をご覧下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第4回 世界の演出 スタディ・ミーティング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「世界の演出 スタディ・ミーティング」
企画の詳細は以下をご覧下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第4回 世界の演出 スタディ・ミーティング
5月26日(土)13時―21時(出入り自由)
受付第1会場=YAOMON(京都市上京区今出川通寺町西入ル革堂内町522)
(第2会場/第3会場は当日受付後にご案内します。)
http://thedirectionoftheworld.tumblr.com/
http://thedirectionoftheworld.tumblr.com/
事例紹介者
・岸井大輔(劇作家/PLAYWORKS 代表 http://playworks.me/ )
・北澤潤(アーティスト/北澤潤八雲事務所 代表 http://www.junkitazawa.com/ )
・後藤大輝(映画作家/BUNKAN ディレクター http://daitenkai.tumblr.com/ )
・羽鳥嘉郎(演出家/けのび http://kenobi.org/ )
ほか
参加費:2000円(+1drink)
助成:公益財団法人セゾン文化財団
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「世界の演出 スタディ・ミーティング」
教師とか政治家とか、現実を「演出」していると見なせる人は多い。
彼らと演劇関係者が対話すると、演劇にとってよいことがあるのではないか、と考えた。
で、月1の公開勉強会を持つことにした。
彼らと演劇関係者が対話すると、演劇にとってよいことがあるのではないか、と考えた。
で、月1の公開勉強会を持つことにした。
毎月6人の事例紹介者が登場。
事例紹介者は、現実を動かしている人(起業家・政治家・都市計画家・場の運営者など)と
演劇関係者(例えば演出家・作家・俳優・舞台美術家・振付家など)で構成される。
どの人も「演出」をしていると考えられる人達だ。
事例紹介者は、現実を動かしている人(起業家・政治家・都市計画家・場の運営者など)と
演劇関係者(例えば演出家・作家・俳優・舞台美術家・振付家など)で構成される。
どの人も「演出」をしていると考えられる人達だ。
事例紹介者は、
勉強会より前に、
『世界の演出』というテーマから連想する、本人が興味深いと考える事例を5つ挙げる。
勉強会より前に、
『世界の演出』というテーマから連想する、本人が興味深いと考える事例を5つ挙げる。
5つ×6人で、30の事例が、事前にタンブラーにアップされる。
スタディ・ミーティングに参加する人は、事前にこの事例全てに目を通し、できる限り、現場で体験・鑑賞してからの来場が要求される。
スタディ・ミーティングに参加する人は、事前にこの事例全てに目を通し、できる限り、現場で体験・鑑賞してからの来場が要求される。
スタディ・ミーティング当日の会場では、特に大きなイベントは起きない。事例の紹介などもしない。
ただ、8時間ほど、事例紹介者と話したり、まちを歩いたりする。
ただ、8時間ほど、事例紹介者と話したり、まちを歩いたりする。
この勉強会を、10年くらい続けて、「世界の演出」という概念を形成したい。
岸井大輔・羽鳥嘉郎
2012/05/09
《放課後の学校クラブ》 今週末「放課後の学校in浜田裏公園」開催です!
現在毎週日曜日を基本に水戸市立浜田小学校にて活動している《放課後の学校クラブ》。
5月13日(日)にこれまでに構想してきた「学校計画」を発表する、1日学校「放課後の学校in浜田裏公園」が開校します。どなたでも「生徒」としてご参加いただけます。みなさまぜひ部員たちがみんなで計画している「もうひとつの学校」の目撃者となってください。「放課後の学校」でお待ちしております。
日時:2012年5月13日(日) 10:00-15:00 (9:45受付開始)
場所:裡五丁目児童公園(茨城県水戸市本町3-6 / 浜田小学校裏)map
アクセス:JR水戸駅北口3番バス乗り場より、茨城交通の本町経由バスに乗車約10分。「本町二丁目」下車後徒歩約5分。
※雨天順延。開催の可否は当日早朝に本ブログにてお知らせいたします。
※駐車場のご用意はありません。お車でご来場予定の方は、事前にご連絡いただけますようお願いいたします。
お問い合わせ:090-2078-2526 (山口)
<タイムスケジュール>
10:00-10:15 朝の会
10:20-12:00 3つの授業
・本の家の授業
・いちごの授業
・フリーダムハウスの授業
12:00-13:00 給食
13:00-14:15 3つの授業の発表会
14:15-14:45 クラブ活動
14:45-15:00 卒業式
5月13日(日)にこれまでに構想してきた「学校計画」を発表する、1日学校「放課後の学校in浜田裏公園」が開校します。どなたでも「生徒」としてご参加いただけます。みなさまぜひ部員たちがみんなで計画している「もうひとつの学校」の目撃者となってください。「放課後の学校」でお待ちしております。
日時:2012年5月13日(日) 10:00-15:00 (9:45受付開始)
場所:裡五丁目児童公園(茨城県水戸市本町3-6 / 浜田小学校裏)map
アクセス:JR水戸駅北口3番バス乗り場より、茨城交通の本町経由バスに乗車約10分。「本町二丁目」下車後徒歩約5分。
※雨天順延。開催の可否は当日早朝に本ブログにてお知らせいたします。
※駐車場のご用意はありません。お車でご来場予定の方は、事前にご連絡いただけますようお願いいたします。
お問い合わせ:090-2078-2526 (山口)
<タイムスケジュール>
10:00-10:15 朝の会
10:20-12:00 3つの授業
・本の家の授業
・いちごの授業
・フリーダムハウスの授業
12:00-13:00 給食
13:00-14:15 3つの授業の発表会
14:15-14:45 クラブ活動
14:45-15:00 卒業式
2012/05/06
【出版】放課後の学校クラブ2011活動記録ノート「はじめての学校づくり」
《放課後の学校クラブ》活動記録ノート2011「はじめての学校づくり」が北澤潤八雲事務所より出版です!昨年の「学校」ができるまでの記録、対話が描かれています。 「学校」をつくるという命題を前にして、いったい部員たちはどのようなコミュニケーションを獲得するのか。そのプロセスに「もうひとつの公共性」がのぞき見える。
キャッチコピーは、『茨城県水戸市の小学生たちが挑む放課後の素朴な革命。』
近々リリースです。
キャッチコピーは、『茨城県水戸市の小学生たちが挑む放課後の素朴な革命。』
近々リリースです。
登録:
投稿 (Atom)